81話感想いきます!!!
今週は、元通りの感想で行きますね。先週と先々週、思いっきり外しまくった感想ばっかり書いてたから(^_^ゞ
今回は、所々呼び名を変え書いてあるところもあります(何て意味のない(-.-;))いや、なんとなく気分転換…
なんて呼んでるかは思いついたとき、思うままで。お気に入りの呼び名は、セッちゃん(海馬君のことね)vvv(あぁぁぁぁ…セッちゃんから怒りのオーラがぁぁぁぁ〜〜)
セト:その呼び名は、やめろぉぉぉぉ!!!!!
(きっぱりと)やだ!!気に入ったもん、私!!
セト:なに?オレの言うことが、聞けないというのか?
ふふ〜ん。そうよん(妲己調)、だってモクバくんが良いって言ってたもん、ね!!!
モクバ:兄サマごめん…オレ、ゲームに負けちゃって(テヘッ…)約束って事で……
セト:うおぉぉぉぉ〜〜〜、モクバ〜〜!貴様、オレの弟に手を出したな〜〜!!!!
ふふ〜ん。どうでしょうねんvv
…って、書くたびに私がどんどん犯罪者っぽくなっているので、ちょっとここで打ち切り(笑)
でも、セトっていうのもいいかも〜〜vv(そりゃ、神官じゃないか!)
何だか元の感想に戻そうと思ったが、初めからまた外してしまった(^_^ゞ次はまともなのを書くぞ!!
っと言う訳で、今週の感想です。(これからかい!!)
OP・ED変わりましたね。やっぱりというかなんというか……獏ちゃん、影も形もないのですが…(^_^ゞやっぱりバクくんのみなのね。マリちゃん可愛くって良かったわ〜vvv
裏遊戯の出したカードブラマジガール!!!!可愛いvもう、お師匠さん出さないのかしら……(^_^ゞ前回のOPでは、出てたのにね(^_^ゞ
マリちゃんとユウギくん(裏遊戯)のデュエル対決、カッコイイ〜〜〜!!!あんなにカッコイイのに、うたがねぇ…どうも、うーん………前回のが、乗りよすぎだったのかもしれないが……
EDは、遊戯ちゃん(表遊戯)が可愛かったですvvv最後、飛びついたとき、あのまま行くと本田君に抱きつきそうだ…(^_^ゞでも、やっぱり当然のように獏ちゃんの姿はなし…悲し〜(T_T)
でもOP・ED共に絵がきれいだったから良かったなぁ〜〜〜(^ ^)
そして、本編の方!遂にバトルシップ発進!!ですね(^ ^)
それにしてもマリちゃん、あの時スタジアムの中にいましたよね?あの後、すぐにスタジアムの中ライトで照らされてたのにいない!?一瞬でスタジアムの外へ行ったんか!!?
すごいぞ!マリちゃんvvvv
獏ちゃん、可愛かったです〜〜(^ ^)目が大きいvvv垂れ目〜〜、微笑んでる〜〜〜!!!!
今回のイラストは、その時の獏ちゃんを描いてみました!!
さすがにあのブニブニするところはないか(^_^ゞ
そして、更に減ってしまう獏ちゃんの台詞……
いいさ、いいさ!79話で十分声を聞いたからvvv
そしてモクバくんの言葉!!「ねっ、兄サマvvv」
うぅぅぅぅぅぅ……
可愛いよぉぉぉぉぉぉ〜〜〜(^
^)
そして、それを許す海馬くん…良い兄弟じゃないか!!!
バトルシップ内、海馬くんの「凡骨」に対して、城之内くんの「ポンコツ〜?」、またそれに対して「無知…」さりげなく酷いこと言って流してますね、海馬くん…(^_^ゞ
そして城之内くんの部屋の中、妹と2人っきりの時を過ごしてたのにお兄ちゃんショック!!
しかも、妹の取り合い!本田くんVS御伽くん、御伽くん圧勝!!!やっぱりそうなるか…(^_^ゞ
本田君の言葉少しだけ変わってましたね。原作通りだと、城之内くん可愛そうだから良かった(^ ^)
表遊戯と、裏遊戯のお話中に部屋の中でステーキをガッついて食べる、バクラくん。
キャーーーー!!!カッコ良すぎ!!!!ワイルド!!!!!!
あの目つき、うぉぉぉぉ…ホントに、『ゾクゾクするぜ!』って感じです〜〜!!!
「血が足りねぇ…」って……血だったら、わ…私のものを……A型か?A型なら足りてるよ〜〜私のを使ってーーー!!!いくらでもあげるから!!!
そして、炎の中でのマリクくん、うぅぅぅ…い…痛そうだよぉぉぉ(T_T)
リシドさん、マリクくんを守りたい一心ね(^ ^)
次回は、一気に3話!!バクラくんスペシャル!!!
早くこないかなぁ〜、超お楽しみ〜!(超はやめろって…じゃあ、なんだ?激だ!!←どこのネタだって(^_^ゞ)最遊記、しかもケロチャ…(^_^ゞケロケロってか!?
|